Quantcast
Channel: フィギュアスケート研究本
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1936

安藤美姫 関東フィギュアスケート選手権大会

$
0
0

http://skatingjapan.or.jp/image_data/fck/file/2013_Figure/DomCompetitions/Kanto_outline0823-3.pdf

2013 関東フィギュアスケート選手権大会

実施概要

1. 大 会 名 : 2013 関東フィギュアスケート選手権大会
兼第22 回オリンピック冬季競技大会(2014/ソチ)第1 次選考会
兼2014 年世界ジュニアフィギュアスケート選手権大会第1 次選考会
兼2014 年世界フィギュアスケート選手権大会第1 次選考会

2.主 催 : 公益財団法人 日本スケート連盟

3.主 管 : 埼玉県スケート連盟

4.会 期 : 平成25 年10 月12 日(土) ~ 10 月14 日(月)

5.競技会場 : 新横浜スケートセンター(神奈川県横浜市港北区新横浜2-11)

6.競技日程 : 平成25 年 10 月 12 日(土) 12:00 開始 (20:00 終了予定)Jr 女子SP
13 日(日) 13:00 開始 (22:00 終了予定) Sr 女子SP、Sr 男子SP、
Jr 男子SP、Jr 女子FS、Nv.A 女子、表彰式
14 日(月) 12:00 開始 (18:45 終了予定)Sr 女子FS、Sr 男子FS、
Jr 男子FS、Nv.B 女子、Nv.B 男子、Nv.A 男子、

表彰式
※競技時間は変更になる場合がありますので予めご了承ください。

7.競技種目選手権競技 : 男子シングル、女子シングル、

8.入 場 料 : 10 月12 日(土)から14 日(月)、各日1日1,000 円 (自由席)
※3 歳未満の方は入場不可。

9.一 般 販 売: 2013 年 9 月7 日(土)午前10:00~

10.プレイガイド: キョードー東京 0570-550-799
ローソンチケット 0570-084-003(L コード:38000)
チケットぴあ 0570-02-9999(P コード:824-703)
イープラス http://eplus.jp/kanto/

11.お問い合わせ : チケットに関するお問い合わせ・・・キョードー東京 0570-550-799

産休明け安藤美姫、調整「非常に順調に」

 今秋から3季ぶりに復帰してソチ五輪を目指すフィギュアスケートの元世界女王、安藤美姫(新横浜プリンスク)の横浜市内での練習を、日本スケート連盟の小林芳子・フィギュア強化部長が12日未明、視察した。

 1時間15分の練習で安藤は、5種類の3回転ジャンプのうち、最も難しいとされるルッツを含む4種類を着氷した。3回転―3回転の連続ジャンプも数回成功させ、順調な調整ぶりをうかがわせた。

 安藤は過去2シーズン競技から離れ、今年4月に女児を出産。今季は連盟の強化指定を外れている。連盟強化部は初戦となる関東選手権(10月11~14日、新横浜)の内容次第で安藤を強化選手に戻し、国際大会に派遣する考えを示している。

 小林強化部長は「産後わずかな期間でここまでジャンプが戻ったのには驚いた。非常に順調に来ていると思う」と語った。安藤は復帰へ向けて「3回転ジャンプの確率をもっと上げないと。シーズン終盤に(照準を)合わせて、しっかり練習していきたい」と意気込んでいた。

(2013年9月12日10時23分 読売新聞)

$フィギュアスケート研究本

練習を公開した安藤美姫(12日午前1時42分、横浜市港北区で)=高橋はるか撮影

↓2013 関東フィギュアスケート選手権大会 エントリー(リザルト プロトコル発表予定ページ)

http://www.jsfresults.com/National/2013-2014/fs_j/block2/index.htm

2013年10月11日~14日

新横浜スケートセンター (横浜市)

女子シニア - エントリー

# 選手名 所属

1 安 藤 美 姫 新横浜プリンスFSC
2 岩 永 美和子 新横浜プリンスFSC
3 鈴 木 美 桜 慶應義塾湘南藤沢
4 那須野 光 山梨学院大学
5 河 西 歩 果 山梨学院大学附属高校
6 遠 山 由 華 山梨学院大学附属高校

男子シニア - エントリー

# 選手名 所属

1 中 村 智 山梨学院大学



シニアのエントリーは人数が少ないですね。

しかし、ジュニアとノービスのエントリーは多いです。特に女子選手が。

やはり、フィギュアスケート人口は女子の方が多いようです。

やはり滑りと衣装の華やかさに憧れるのは、女子なのでしょうね。

後、一カ月後ですね。

無事に復帰選を迎えられるように、準備を進めていただきたいと思います。




↓いつも、ありがとうございます。(^∇^)


人気ブログランキングへ

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1936

Trending Articles