アスリート食レシピ タコライス
↓はなまるマーケットHP
http://www.tbs.co.jp/hanamaru/tokumaru/
とくまる
O.A date:8月13日(火)
トップアスリートを支えるスタミナレシピ
夏の疲労回復料理
トップアスリートの栄養管理をしているスポーツ栄養アドバイザー:石川三知さんに、夏の疲労回復料理を教えていただきました。
《食事で気をつけること》
*暑いからといって飲み水だけで水分を補給することはオススメしない!
果菜類と呼ばれる野菜から水分を補給することが大事!
《果菜類》
*果実や種、実を食用にする野菜。水分量が多く余分な熱を放出させ身体を冷やす働きがある
→ナス・トマト・ゴーヤーなどが代表的
1皿でたくさんの野菜が摂れるタコライスの作り方を教えていただきました。
夏の疲労解消タコライス
<材料>(2人分)
夏の疲労解消タコライス
合びき肉 150g
タマネギ 大1/4個
トマト 1個
ミニトマト 適宜
ズッキーニ 1/2本
ナス 1本
黄パプリカ 1/2個
ピーマン 小2個
ローリエ 3枚
ウスターソース 小2
ケチャップ 大1
ガラムマサラ 小1
ブラックペッパー 小1
枝豆 30g
ご飯 2膳分
レタス 2枚
温泉玉子 2個
粉チーズ 適量
<作り方>
タマネギ、ズッキーニ、パプリカ、ピーマン、ナス、皮を湯剥きしたトマトはそれぞれ1cm角のサイの目にカットする。
油をひいてないフライパンで合びき肉を炒め、出てきた油はクッキングペーパーで拭き取る。
合びき肉に火が通ったらタマネギ、トマトを加え中火で炒め、タマネギに火が通ってきたら、ズッキーニ、ナス、ピーマン、パプリカを加えて炒める。
香り付けにローリエを加え、ケチャップ、ウスターソースを加え、強火で水分が飛ぶまで炒める。
水分が飛んだら中火にしガラムマサラ、ブラックペッパーを加え、枝豆を加える。
少し深めの器にご飯をよそい、手でちぎったレタスを乗せ、その上に5.をかけ、お好みでミニトマトをあしらって温泉玉子を乗せて、粉チーズを振りかけたら出来上がり。
大ちゃんを支えてくれている、石川さんのレシピ紹介です。
大ちゃんも食べた事があるメニューですね。
これは、ぜひ作って食べてみたいですよね。
皆さま、参考にしてみてください。
↓いつも、石川さん、大ちゃんの為にありがとうございます。(^∇^)

人気ブログランキングへ