Quantcast
Channel: フィギュアスケート研究本
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1936

キム・ヨナの本当になりたいものは……。

$
0
0

フィギュアスケート:キム・ヨナさん、大学院進学へ

毎日新聞 2014年05月13日 00時14分

 2010年バンクーバー冬季五輪のフィギュアスケート女子で金メダルを獲得し、今年のソチ五輪でも2位となった韓国のキム・ヨナさんが、同国の高麗大学院に進学する見通しとなった。聯合ニュースが所属事務所の話として12日報じた。

 キムさんは今年2月に高麗大の体育教育科を卒業した。先週、同大学院の体育教育科の入学面接を受け、9月に始まる2学期から通い始めるという。

 キムさんは2月のソチ五輪で現役を引退し、今月初めにソウルで引退アイスショーを行っていた。(ソウル共同)

キム・ヨナさん、大学院進学へ
9月から


2014年05月13日(火)00時10分山梨日日新聞

【ソウル共同】2010年バンクーバー冬季五輪のフィギュアスケート女子で金メダルを獲得し、今年のソチ五輪でも2位となった韓国のキム・ヨナさんが、同国の高麗大学院に進学する見通しとなった。聯合ニュースが所属事務所の話として12日報じた。

 キムさんは今年2月に高麗大の体育教育科を卒業した。先週、同大学院の体育教育科の入学面接を受け、9月に始まる2学期から通い始めるという。

 キムさんは2月のソチ五輪で現役を引退し、今月初めにソウルで引退アイスショーを行っていた。


 キム・ヨナさん

“現役引退”キム・ヨナ、大学院進学へ…IOC選手委員を目指し基礎固め?

MYDAILY |2014年05月13日18時15分 Kstyle

 ソチ冬季五輪を最後に現役引退を宣言したフィギュアスケート選手のキム・ヨナが、大学院への進学を決めた。

 13日、キム・ヨナの所属事務所であるAT Sportsは「10日、キム・ヨナが高麗(コリョ)大学校師範大学の体育学大学院の口述試験(面接)を受けた」と伝えた。

 昨年2月に同大学の体育教育科を卒業したキム・ヨナは、口述試験に合格すれば9月後期から大学院で研究を始めることができる。

 これに先立ちキム・ヨナは引退ステージだった「サムスンギャラクシー★スマートエアコン・オールザットスケート2014」の終了後、今後の活動について休みながらゆっくり考えるとの意思を伝えた。

 一部では今回の大学院進学が国際オリンピック委員会(IOC)の選手委員を目指すための基礎固めだという声もある。

 キム・ヨナは2012年夏に現役への復帰を決定し、IOCの選手委員を目指すという夢を語ったことがある。


写真=マイデイリー DB

『昨年2月に同大学の体育教育科を卒業したキム・ヨナは、口述試験に合格すれば9月後期から大学院で研究を始めることができる。』

口述試験とは、随分と簡単な試験ですよね。

実質、面接だけと言う事でしょう。

まあ有名人ですし、卒業生ですから一発合格でしょうね。

結局、現役を辞めて身分がなくなるのを恐れて、学生に戻ったようです。

IOC選手委員を目指し基礎固めとありますが、IOC選手委員になれるかどうかは、まだ分かりません。

2016年にならないと席もあきませんし、他の方もIOC選手委員へ立候補を目論んでいます。

大学院も卒業し、IOC選手委員も落選したら、ヨナさんの次の目標は何でしょうか。

結婚かもしれませんね~。

芸能界入りとも噂されていましたが、芸能界には興味がないのではと思います。

ヨナさんの一番なりたいものは、本当はプロのスケーターでしょうね。

しかし、世界のどこからもお呼びがかかりません。

五輪で、金、銀メダリストなのに、前代見門ではないでしょうか……。




↓お勉強がんばってください~。


人気ブログランキングへ



Viewing all articles
Browse latest Browse all 1936

Trending Articles