Quantcast
Channel: フィギュアスケート研究本
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1936

プルシェンコが優勝!メダル・ウィナーズ・オープン

$
0
0

プルシェンコが優勝!平昌五輪も視野

国際スケート連盟(ISU)公認で五輪や世界選手権などのメダリストが争うフィギュアスケートの「メダル・ウィナーズ・オープン」が16日に東京・国立代々木競技場であり、6人が出場した男子は、トリノ五輪金メダリストのエフゲニー・プルシェンコ(32=ロシア)が86・95点で優勝した。

 表現力を重視した独自の競技方式で戦うなかで、昨年2月のソチ五輪以来の「試合」となったフィギュア界の皇帝は「脊椎はまだ完全ではない」と4回転ジャンプは封印しながらも、高さのあるトリプルアクセル(3回転半ジャンプ)などで観客を沸かせた。

 引退は口にしておらず、18年平昌五輪も視野に入れており、「27日まで日本にいて、その後にゴルフをするから、そこが試合に向けた最初の準備になるかな」と冗談交じりに語っていた。

 [2015年1月16日23時31分]日刊スポーツ

プルシェンコが現役の意地見せV

2015年1月16日デイリースポーツ

「フィギュアスケート メダル・ウィナーズ・オープン」(16日、代々木第一体育館)

 国際主要大会でメダルを獲得した選手のみが出場を許されるフィギュアスケートのオープン大会、メダル・ウィナーズ・オープンが行われ、男子は現役の“ロシアの皇帝”エフゲニー・プルシェンコ(ロシア)が86・95点で優勝した。

 最終滑走を務めたプルシェンコは、4回転を決めた直前の織田の演技に触発されたのか、予定していた演技構成を変更し、トリプルアクセルを2本、終盤のジャンプを3回転ルッツに変えて見事に成功。昨年のソチ五輪後の脊椎手術を乗り越え、現役の意地を見せた。

会見では上機嫌で「とってもうれしいよ。表彰台の一番高いところは。11カ月も休養していて、試合の戦い方は忘れていたが、私はやはりファイトすることが大好きなんだ。日本は第2の故郷だしね」と、笑った。

 今後についても「隣のヤングガイ(織田)みたいに4回転の連続ジャンプもやっていく。27日まで日本にいて、その後からゴルフができる。そのゴルフが私にとって、次に向けての最初の準備になる」と、冗舌に語った。

織田信成4回転決め「とても満足」

2015年1月16日デイリースポーツ

 「フィギュアスケート メダル・ウィナーズ・オープン」(16日、代々木第一体育館)

 国際主要大会でメダルを獲得した選手のみが出場を許されるフィギュアスケートのオープン大会、メダル・ウィナーズ・オープンが行われ、男子は一夜限りの現役復帰を果たした織田信成(27)が85・15点で2位に入った。現役のエフゲニー・プルシェンコ(ロシア)がトリプルアクセルを2本決める演技で、86・95点で優勝した。

 織田は冒頭に現役時代を彷彿とさせる4回転トーループ-3回転トーループの高難度連続ジャンプに成功。続くトリプルアクセルは着氷が乱れ、最後のルッツは尻もちをついたが、果敢なチャレンジで会場を沸かせた。

得点が表示されると、手を叩いて大喜びした。「ルッツは転倒、アクセルはステップアウトしたけど、4回転を決めることができて、とても満足してます」と、笑顔を浮かべた。

 タレントとして、忙しいスケジュールの中でも今大会に向け、練習を優先してきたそうで「現役の選手と一緒に練習することもあって、刺激を受けた。(全日本女王になった)宮原選手とか。自信はなかったけど、演技前の『ガンバレー』の声で現役に戻った気分になった」と、振り返った。

笑顔の織田ら

時事通信 1月16日(金)23時8分配信

フィギュアスケートのメダル・ウィナーズ・オープンの表彰式で笑顔を見せる(左から)2位の織田信成、優勝のエフゲニー・プルシェンコ、3位のジェフリー・バトル=16日、東京・国立代々木競技場



↓ヤナさんのinstagramで動画が見られます。(表彰式等)

http://instagram.com/p/x6p6yrFSP6/

http://instagram.com/p/x6_leoFSDI/


↓織田選手のツイッターより

https://twitter.com/nobutaro1001/status/556097058935824384/photo/1

nobunarioda

ご声援ありがとうございました。ミスはありましたが、フィギュアスケート界のレジェンドの方々と一緒に滑る事ができて、とても楽しかったです!明日からまたスターズオンアイスも引き続き頑張ります!




プル様、優勝おめでとうござます。クラッカー

殿、準優勝おめでとうございます。合格


殿は4回転を決めたようですね。

プロトコルを探したのですが見つかりませんでした。



テレビ放送

「木下グループpresents メダル・ウィナーズ・オープン2015」

BS-TBS:

 2015年1月17日(土)午後3時放送

CS:TBSチャンネル2

 2015年1月24日(土)午後0時放送
 2015年2月6日(金)午後8時放送(再放送)







↓「フィギュアスケート研究本」シリーズ第一弾、発売中です。

http://www.shinanobook.com/genre/book/2998



電子書籍は、こちら、PC等でウェブで見られるだけなく、ご自分のiPadやi-phone等のタブレット端末にダウンロードできますので、どこにでも持ち歩き可能です。

ぜひとも、ご利用くださいませ……。





↓プル様、おめでとう。(o^-')b


人気ブログランキングへ

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1936

Trending Articles