高橋大輔さん栄光の軌跡 関大が特別展
2015年1月9日大阪日日新聞
関西大の千里キャンパス(大阪府吹田市山手町3丁目)にある博物館(簡文館)で関大に所属する男子フィギュアスケートの高橋大輔さんの衣装や獲得したメダルを展示する特別展「勇気と感動をありがとう!高橋大輔さん」が行われている。開館直後から多くの女性ファンが訪れ、高橋さんの栄光の軌跡に思いをはせている。
特別展では、2010年のバンクーバー五輪で日本男子初となる銅メダルや世界選手権での金メダルのほか、各大会で身に着けていた衣装やソチ五輪のIDなどを展示している。
ファンが熱い視線を注ぐのは、メダルよりも6点の衣装。京都市から訪れた女性は「試合だと遠いので、じっくり見られるのはうれしい。衣装ごとに試合を思い出す」と喜ぶ。
同館では、5~8月にも同じく大学所属の織田信成さん、町田樹選手の特別展を開催しており、約2カ月半で1万2千人を動員した。今展には、1日に50~70人、土曜日は約200人が訪れているという。
同館の熊博毅次長は「高橋さんは男子フィギュアのけん引者であり、大学としても誇り。現役は引退したが、今後も頑張ってほしいとの期待を込めて開催した」と話していた。
特別展は17日まで。入場無料。
大会で実際に着用した衣装を食い入るように見る来場者
お近くの皆さま、特別展にご来場して下さいませ。
衣装を間近で見られるチャンスです。(^∇^)
↓「フィギュアスケート研究本」シリーズ第一弾、発売中です。
http://www.shinanobook.com/genre/book/2998
電子書籍は、こちら、PC等でウェブで見られるだけなく、ご自分のiPadやi-phone等のタブレット端末にダウンロードできますので、どこにでも持ち歩き可能です。
ぜひとも、ご利用くださいませ……。
↓いつも、ありがとうございます。(≡^∇^≡)

人気ブログランキングへ