ネット検索大賞は羽生結弦選手
羽生結弦 Yahoo検索大賞「大賞」
検索数が最も上昇「今年の顔」 ヤフー検索大賞
↓こちらでも動画ニュースが見られます。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141208/k10013806391000.html
ネット検索大賞は羽生結弦選手
12月8日 15時51分 NHK
インターネットでことし最も検索数が上昇した人物や作品を表彰する「検索大賞」が新たに設けられ、第1回の大賞には、ソチオリンピック・フィギュアスケートで金メダルを獲得した羽生結弦選手が選ばれました。
「検索大賞」はインターネット検索大手のヤフーが、ことし、検索数が最も上昇した人物や作品を表彰しようと、新たに設けました。
8日、東京都内で18の部門賞と大賞が発表され、このうち大賞にはソチオリンピック、フィギュアスケート男子の金メダリスト、羽生結弦選手が選ばれました。
羽生選手はビデオメッセージで「自分が利用するときは過去の大会の動画を検索してジャンプのフォームを確認したりしています。来年もたくさんの人に検索してもらえるよう頑張ります」と話していました。
このほか、俳優部門には私生活などをブログで披露している歌舞伎俳優の市川海老蔵さん、アイドル部門には福岡を中心に活動しているグループのメンバーで、「天使すぎるアイドル」としてネットをきっかけに急速に名前が広まった橋本環奈さん、スペシャル部門にはドラムやベースなどの音を口や鼻からの発声だけで表現する「ビートボックス」が動画投稿サイトで話題になったHIKAKINさん、そして、お笑い芸人部門には「ダメよ~ダメダメ」が流行語になった女性コンビの日本エレキテル連合が選ばれました。
発表会に出席した日本エレキテル連合の2人は、「グループ名に加えて『素顔』という単語での検索が多かったと聞いたので、きょうはいつものメイクをしないで来ました。来年も検索してくれなきゃダメよ~ダメダメ」などと話していました。
主催者は「検索大賞」を1年の出来事を振り返ってもらえるような年末の風物詩にしたいとしています。
「Yahoo!検索大賞」に羽生結弦=14年に急上昇
2014年に検索数が最も急上昇した人物や作品などを表彰する「Yahoo!検索大賞」が8日発表され、フィギュアスケート男子の羽生結弦選手が「検索大賞」に選ばれた。
羽生選手はビデオメッセージを寄せ、「今年は五輪で金メダルを獲得するなど、たくさんのいい結果があった1年だった。これからも注目していただけるよう、さらに頑張っていきたい」と受賞の感想を述べた。
今年創設された同賞は、ヤフーが1月1日から11月1日までの検索データを集計し、前年の検索数と比較して急上昇した人物、作品、製品を表彰する。「パーソン」「カルチャー」「プロダクト」の各カテゴリーの計18部門で受賞者が発表され、パーソンカテゴリーの中から「今年の顔」となる大賞が選ばれた。
パーソンカテゴリー・アイドル部門=橋本環奈▽同・ミュージシャン部門=SEKAI NO OWARI▽お笑い芸人部門=日本エレキテル連合▽モデル部門=筧美和子▽スペシャル部門=HIKAKIN▽女優部門=石原さとみ▽俳優部門=市川海老蔵▽同・アスリート部門=羽生結弦
カルチャー・カテゴリー・アニメ部門=妖怪ウォッチ▽同・映画部門=アナと雪の女王▽同・ゲーム部門=モンスターストライク▽同・小説部門=ルーズヴェルト・ゲーム▽同・ドラマ部門=花子とアン
プロダクト・カテゴリー・飲料部門=アーモンド効果▽同・お取り寄せ部門=八雲もち▽同・家電部門=レイコップ▽同・クルマ部門=ハスラー▽同・コスメ部門=ルナソル アイシャドウ
(2014/12/08-12:02)時事
「Yahoo!検索大賞」発表会にビデオメッセージを寄せた羽生結弦選手。大賞を受賞したほか、パーソンカテゴリー・アスリート部門でも選出された
今年の顔は「羽生結弦」=検索数の伸び最大-ヤフー
ヤフーは8日、同社の検索サービスで検索数が急増した人物を表彰する「Yahoo!検索大賞2014」に、ソチ冬季五輪で金メダルを獲得したフィギュアスケート男子の羽生結弦選手を選んだと発表した。元日から11月1日の期間の1日当たり平均検索数を、昨年1年間の1日当たり平均検索数と比べたところ、人物では羽生選手の伸びが最大だったと説明している。
主な部門ごとに最も増えたのは、アスリートが羽生選手、俳優は市川海老蔵さん、女優は石原さとみさん、お笑い芸人は日本エレキテル連合。人物以外では、アニメが「妖怪ウォッチ」、映画が「アナと雪の女王」、自動車はスズキの「ハスラー」だった。
ヤフーは、利用者が関心のある対象を調べる検索のデータを「世相が表れる鏡」(宮坂学社長)として注目し、表彰することにした。ただ、具体的な検索数などは明らかにしていない。
(2014/12/08-15:14)時事
「Yahoo!検索大賞2014」の個人分野の受賞者ら。左から4番目は俳優部門、歌舞伎役者の市川海老蔵さん。一番右はヤフーの宮坂学社長=8日午前、東京都港区の虎ノ門ヒルズ
大賞の羽生自身も検索「フィギュアスケート、動画、羽生結弦」
「Yahoo!検索大賞2014」発表会が8日、都内で開かれ、フィギュアスケート男子の羽生結弦(ゆづる、20=ANA)が大賞を受賞した。
羽生はこの日の発表会には出席せず、VTRでメッセージを寄せた。自身が検索する“ワード”について「意外と『フィギュアスケート、動画、羽生結弦』とか検索してますね」と明かし、「自分の動画を見て、当時の自分のジャンプのフォームを確認したりするのも役に立っています」と説明。
“今年の顔”となる大賞の受賞には「ファンの皆さんの応援があったからこそ、この結果が出せた。結果があったからこそ、皆さんに注目していただけたのかなと思っています」と感謝し、「これからもまた大賞に選んでいただけるようにさらに頑張っていきますのでよろしくお願い致します。来年も羽生結弦を検索よろしくお願いします」と締めくくった。
[ 2014年12月8日 11:56 ]スポニチ
羽生結弦、20歳になり大人の決意
2014年12月8日
『Yahoo!検索大賞2014』の大賞を受賞した男子フィギュアスケートの羽生結弦選手(写真は6月に撮影) (C)ORICON NewS inc.
男子フィギュアスケートの羽生結弦選手(20)が、今年最も検索数が上昇した人物・作品・製品に贈られる『Yahoo!検索大賞2014』の大賞に選出され8日、都内で行われた発表会にVTR出演をした。
ソチ五輪などの活躍ぶりで一気に国民的な人気を博した羽生選手。「本当にたくさんのいい結果があった年でした」とホクホク顔で振り返り、「これからも注目されるように、さらに頑張ります!」と抱負を語った。
また、きのう7日に20歳の誕生日を迎えた羽生選手は、「ハタチということで、大人の仲間入りをするというのが日本人の概念でありますけど、僕の心のなかでは、まだ子どものままで、向上心を忘れずに課題を追い求めたい」とにっこり。一方で「生活の面ではしっかりと大人になれるように一日一日、ちょっとずつでも成長していきたい」と気を引き締めていた。
各部門の受賞は以下の通り。
<プロダクトカテゴリー>
■飲料部門:アーモンド効果
■お取り寄せ部門:八雲もち
■家電部門:レイコップ
■車部門:ハスラー
■コスメ部門:ルナソル アイシャドウ
<カルチャーカテゴリー>
■アニメ部門:妖怪ウォッチ
■映画部門:アナと雪の女王
■ゲーム部門:モンスターストライク
■小説部門:ルーズヴェルト・ゲーム
■ドラマ部門:花子とアン
<パーソンカテゴリー>
■アイドル部門:橋本環奈
■ミュージシャン部門:SEKAI NO OWARI
■お笑い芸人部門:日本エレキテル連合
■モデル部門:筧美和子
■スペシャル部門:HIKAKIN
■女優部門:石原さとみ
■俳優部門:市川海老蔵
■大賞・アスリート部門:羽生結弦(ダブル受賞)
『Yahoo!検索大賞2014』の大賞を受賞した男子フィギュアスケートの羽生結弦選手(写真は6月に撮影) (C)ORICON NewS inc.
Yahoo!が選ぶ“今年の顔”に羽生結弦!第1回Yahoo!検索大賞受賞でファンに感謝
2014年12月8日 11時55分 シネマトゥデイ
8日、都内にて今年検索数が最も上昇した人物・作品・製品を表彰する「Yahoo!検索大賞2014」の発表会が開催され、大賞に男子フィギュアスケーターの羽生結弦選手が輝いた。羽生選手は当日会場で流れたビデオメッセージで「ファンの方の応援があったからだと思います。ありがとうございます」と喜びを語った。
今年創設された「Yahoo!検索大賞」は、国内最大級の検索サービス「Yahoo!検索」のデータから、今年検索数が最も上昇した人物・作品・製品を選出するアワード。第1回となる今回は、2014年1月1日から11月1日までのデータを基に、最も検索数が伸びた“今年の顔”の「大賞」のほか、「パーソンカテゴリー(全8部門)」「カルチャーカテゴリー(全5部門)」「プロダクトカテゴリー(全5部門)」のそれぞれを発表した。
「パーソンカテゴリー」では、アイドル部門で橋本環奈(Rev.from DVL)、お笑い芸人部門でお笑いコンビの日本エレキテル連合など、今年話題を呼んだ人々が次々と受賞。羽生選手は大賞のほかアスリート部門も受賞し、ダブル受賞を果たした。
この日会場には現れなかったものの、ビデオメッセージで感謝の思いを述べた羽生選手。「僕自身オリンピックで金メダルが取れたり、良いことがたくさんありました。20歳になりましたが、これからも常に向上心を持って頑張りたいと思います。僕自身、検索はよくします。意外と『フィギュアスケート羽生結弦』とかでよく検索します。来年も羽生結弦で検索をよろしくお願いいたします」とコメントしていた。
羽生選手は今年2月に行われたソチオリンピックで金メダルを、3月の世界フィギュアスケート選手権2014で1位を獲得している。(編集部・井本早紀)
受賞結果は以下の通り
■大賞
羽生結弦
■パーソンカテゴリー
・アイドル部門 橋本環奈(Rev. from DVL)
・モデル部門 筧美和子
・ミュージシャン部門 SEKAI NO OWARI
・スペシャル部門 HIKAKIN
・お笑い芸人部門 日本エレキテル連合
・アスリート部門 羽生結弦
・女優部門 石原さとみ
・俳優部門 市川海老蔵
■カルチャーカテゴリー
・アニメ部門 妖怪ウォッチ
・映画部門 アナと雪の女王
・ゲーム部門 モンスターストライク
・小説部門 ルーズヴェルト・ゲーム
・ドラマ部門 花子とアン
■プロダクトカテゴリー
・飲料部門 アーモンド効果
・お取り寄せ部門 八雲もち
・家電部門 レイコップ
・クルマ部門 ハスラー
・コスメ部門 ルナソル アイシャドウ
第1回Yahoo!検索大賞を受賞した羽生結弦選手 - Matthew Stockman / Getty Images
今年から出来た賞に、何と羽生選手が大賞に輝きました。
おめでとうございます。
アスリート部門と二冠です。
今一番、人気と興味がある人物だという事です。
五輪の金メダリストですからね。
最近、お誕生日を迎え、20歳になりました。

こちらもダブル、いえトリプルでおめでとうございます。
20歳を越したので、本当にお身体大切にして頂きたいと思います。
↓「フィギュアスケート研究本」シリーズ第一弾、発売中です。
http://www.shinanobook.com/genre/book/2998
電子書籍は、こちら、PC等でウェブで見られるだけなく、ご自分のiPadやi-phone等のタブレット端末にダウンロードできますので、どこにでも持ち歩き可能です。
ぜひとも、ご利用くださいませ……。
↓おめでとうございます。≧(´▽`)≦

人気ブログランキングへ