http://www.bs4.jp/guide/sports/the_ice/
THE ICE 2014 完全版
放送日時
2014年10月4日(土)19:00~20:54
[HD]
「スケート人生の集大成」として臨んだ2月のソチ五輪で国民を感動の渦に巻き込んだ、
名古屋が生んだ国民的大スター・浅田真央選手。
今後の去就が注目される彼女のスケーティングを見る事が出来るのは、
今年は、この『THE ICE』が最後かもしれません。
さらに、ソチ五輪でも活躍した世界のトップスケーターによる演技が
華麗に披露されるアイスショー『THE ICE』は、
今年で8回目を迎えフィギュアスケートファンだけでなく大勢の人を魅了するはずです。
番組では、トップスケーターたちのパフォーマンスによる感動と興奮、
『THE ICE』ならではのペアプログラムやグループ演技など
オリジナリティあふれるアイスショーの魅力と会場の雰囲気をそのまま再現!
完全版でお届けします!!!
【出演選手】(予定)
<女子シングル>
浅田真央(世界選手権優勝)
村上佳菜子(ソチ五輪代表)
宮原知子(全日本選手権4位)
アデリナ・ソトニコワ[ロシア] (ソチ五輪 金メダル)
グレイシー・ゴールド[アメリカ] (ソチ五輪 4位)
<男子シングル>
小塚崇彦(全日本選手権3位)
無良崇人(全日本選手権6位)
パトリック・チャン[カナダ] (ソチ五輪 銀メダル)
ジェフリー・バトル[カナダ]
マキシム・コフトゥン[ロシア](世界選手権4位)
ジェレミー・アボット[アメリカ] (世界選手権5位)
<ペア>
高橋成美&木原龍一(ペア・ソチ五輪代表)
<アイスダンス>
メリル・ディヴィス&チャーリー・ホワイト[アメリカ]
(アイスダンス・ソチ五輪 金メダル)
↓放送時間が、ジャパンオープンのちょうど後ですね。
http://ameblo.jp/shuppansports/entry-11933799971.html
本日 開催 放送 ジャパンオープン2014
テレ東でジャパンオープン観戦後は、BS日テレ THE ICE 2014 完全版をお楽しみください。(^∇^)
↓「フィギュアスケート研究本」シリーズ第一弾、発売中です。
http://www.shinanobook.com/genre/book/2998
電子書籍は、こちら、PC等でウェブで見られるだけなく、ご自分のiPadやi-phone等のタブレット端末にダウンロードできますので、どこにでも持ち歩き可能です。
ぜひとも、ご利用くださいませ……。
↓皆さま、ご視聴お忘れなくです。
![]()
人気ブログランキングへ
THE ICE 2014 完全版
放送日時
2014年10月4日(土)19:00~20:54
[HD]
「スケート人生の集大成」として臨んだ2月のソチ五輪で国民を感動の渦に巻き込んだ、
名古屋が生んだ国民的大スター・浅田真央選手。
今後の去就が注目される彼女のスケーティングを見る事が出来るのは、
今年は、この『THE ICE』が最後かもしれません。
さらに、ソチ五輪でも活躍した世界のトップスケーターによる演技が
華麗に披露されるアイスショー『THE ICE』は、
今年で8回目を迎えフィギュアスケートファンだけでなく大勢の人を魅了するはずです。
番組では、トップスケーターたちのパフォーマンスによる感動と興奮、
『THE ICE』ならではのペアプログラムやグループ演技など
オリジナリティあふれるアイスショーの魅力と会場の雰囲気をそのまま再現!
完全版でお届けします!!!
【出演選手】(予定)
<女子シングル>
浅田真央(世界選手権優勝)
村上佳菜子(ソチ五輪代表)
宮原知子(全日本選手権4位)
アデリナ・ソトニコワ[ロシア] (ソチ五輪 金メダル)
グレイシー・ゴールド[アメリカ] (ソチ五輪 4位)
<男子シングル>
小塚崇彦(全日本選手権3位)
無良崇人(全日本選手権6位)
パトリック・チャン[カナダ] (ソチ五輪 銀メダル)
ジェフリー・バトル[カナダ]
マキシム・コフトゥン[ロシア](世界選手権4位)
ジェレミー・アボット[アメリカ] (世界選手権5位)
<ペア>
高橋成美&木原龍一(ペア・ソチ五輪代表)
<アイスダンス>
メリル・ディヴィス&チャーリー・ホワイト[アメリカ]
(アイスダンス・ソチ五輪 金メダル)
↓放送時間が、ジャパンオープンのちょうど後ですね。
http://ameblo.jp/shuppansports/entry-11933799971.html
本日 開催 放送 ジャパンオープン2014
テレ東でジャパンオープン観戦後は、BS日テレ THE ICE 2014 完全版をお楽しみください。(^∇^)
↓「フィギュアスケート研究本」シリーズ第一弾、発売中です。
http://www.shinanobook.com/genre/book/2998
電子書籍は、こちら、PC等でウェブで見られるだけなく、ご自分のiPadやi-phone等のタブレット端末にダウンロードできますので、どこにでも持ち歩き可能です。
ぜひとも、ご利用くださいませ……。
↓皆さま、ご視聴お忘れなくです。

人気ブログランキングへ